千葉県習志野市を拠点に地域密着
カードの制作印刷作成お任せください

047-455-5161

contact@jsi.co.jp

紙製?プラスチック製?
どんな仕様がいいの?
カード制作、仕様選びのポイント

「カード」と一口に言ってもその使い道はたくさんあります。クリニックの診察券、お店のショップカード、ポイントカード、メンバーズカード(会員カード)などなど……お財布やカードケースを開けてみると、ありとあらゆる業種のカードが入っているものではないでしょうか。それも材質が紙製のものや、プラスチック製のもの、角が丸くなっていたり、折り加工がはいっていたりと、仕様も様々あるはずです。
カードは店舗を経営する上で欠かせない印刷物です。作成の際には、店舗イメージや用途にあわせた仕様を選択することが何よりも大切です。このページでは、カード制作に役立つ仕様選びのポイントをまとめてみました。

カードのキホン

まずはカード印刷の基本的な仕様についてご説明します。

サイズにはどんなものがあるの?

基本のサイズは〈91×55mm〉と〈85×54mm〉の2タイプがあります。
〈91×55mm〉は名刺と同じサイズ、〈85×54mm〉はキャッシュカードやクレジットカードと同じ国際規格として定められたカードサイズです。
お財布にぴったり入るのは国際規格である〈85×54mm〉です。〈91×55mm〉でも入らないことはないですが、日本国内でのみ普及しているサイズのため、お財布によっては入れにくい場合があります(とくに海外ブランドのもの)。
上記以外の特注サイズももちろん作成可能です。

材質にはどんなものがあるの?

大きく分けると〈プラスチック素材〉と〈紙素材〉があります。
プラスチック素材は、テレホンカードと同等の薄手タイプ(0.25mm厚)と、キャッシュカードと同等の厚手タイプ(0.76mm厚)の2種類が一般的です。
紙素材は種類・厚さが豊富にあり、店舗の雰囲気や取扱商品のイメージにあわせてお選びいただけます。種類によってはカラー印刷と相性が悪かったり、筆記性がなかったりしますので、用途に合った選択をするのがポイントです。

〈主な用紙の種類〉
コート紙 表面がツルツルとした光沢紙です。インクの乗りがよく、カラー印刷に適しています。ただし筆記性はありませんので、鉛筆やボールペンで書き込んだりスタンプを押したりする用途には不向きです。
マットコート紙 コート紙と同じくカラー印刷に適していますが、表面に光沢を抑えるコーティングがされており、マットな質感が特徴です。落ち着いた風合いに仕上がります。
上質紙 コピー用紙やノートとして一般的に使用されています。筆記性に大変すぐれ、書き込んだりスタンプを押す用途に向いています。カラー印刷には向かず、色はくすんだような表現となります。用紙自体に色がついた「色上質紙」もあります。
ミラー上質紙 表面はカラー印刷に向いた強光沢紙、裏面は筆記性にすぐれた上質紙になっている特殊紙です。スタンプカードなどでよく使用されます。

加工にはどんなものがあるの?

カード印刷でよく使用される加工を4種類ご紹介します。

折り加工(紙素材)

ポイントカード・スタンプカードとしてよく使用されます。折りの方向には、横に開くタイプと縦に開くタイプの2パターンがあります。価格的には縦開きタイプのほうが若干ですが安価に作成できます。
二つ折り以外にも、三つ折りや蛇腹折りなど、複数本の折り加工が可能です。クレドカードやミニチラシとして使用できます。
※ポイントカードの場合は中面に初回スタンプを押してからお客様に手渡すことが多いため、納品時には折り筋のみを入れ、開いた状態でお届けします。折った状態での納品をご希望の場合は事前にご相談ください。

角丸加工

印刷物の角を丸くカットする加工を「角丸」と言います。
カード印刷に角丸加工を施すと、下記のようなメリットがあります。
・角が折れ曲がりにくくなり、きれいな状態で長く使用できる
・丸いフォルムからやさしい印象に仕上がる
・お財布やカードケースを傷つけたり、ちいさなお子様が怪我をしたりする心配がない
※プラスチック素材は角が尖っていると危険なため、角丸加工が必ずつきます。角丸をつけたくない場合は事前にご相談ください。

PP加工(紙素材)

PP加工とは、紙の表面にポリプロピレンのフィルム(PP)を貼る加工です。
PPはキズ・汚れにつよく、表面保護の効果があります。長く使用する場合や、何度も手にとって使用する場合に最適です。見た目も手触りも通常の紙とは一変するため、高級感を演出する効果もあります。
ただし、コーティングによってペンのインクが染みこみにくくなりますので、書き込んだりスタンプを押したりする面には使えません。また、上質紙など一部用紙はPPと相性が悪く、加工できないものもあります。
PPには「グロスPP」と「マットPP」の2種類があります。
「グロスPP」には強い光沢があり、ツヤツヤとした質感です。鮮やかな仕上がりになります。
「マットPP」はしっとりとした手触りのツヤ消しフィルムです。上品で落ち着いた風合いに仕上がります。

△グロスPPを貼った用紙。強い光沢があります。

ナンバリング

会員カードなどに、1枚ずつ異なる通し番号やシリアルナンバーを印字していくことができます。

制作実績はこちら お問い合わせはこちら

習志野市・八千代市・千葉市・船橋市・市川市・鎌ケ谷市・松戸市・柏市・白井市・佐倉市・四街道市のカード印刷は常翔印刷にお任せください

オススメ仕様チャート

ここまでご紹介したとおり、カードは使い道によってサイズ・材質・加工などが様々あります。弊社でも、実際にお客様から「どの仕様が良いのかよく分からない」というご相談を多々頂きます。
そこで、最適な仕様がみつかるチャートをつくってみました。質問にYESかNOで答えていくと、つくりたいカードにぴったりの仕様がわかります。

オススメ仕様チャート

Q.繰り返し使用、または長期間保管するものだ

\短期使用でたくさんの人に渡したい!価格を抑えてつくりたい!/

①名刺タイプ ショップカード

紙素材でつくる、名刺と同じ〈91×55mm〉サイズのカードです。お店のショップカードや紹介カードとして多く使われています。もっともシンプルな仕様のため、たくさんの人にお渡ししたい・なるべく安価に仕上げたいという方におすすめです。店舗の雰囲気や取扱商品のイメージにあわせた紙質にすると、印象に残るカードになります。インクが染み込みやすい紙質を選ぶことで、ポイントカードとしても使えます。
オススメ用途:ショップカード、クーポン券、紹介カード

〈参考価格〉
100枚:2,200円(税込)
両面フルカラー
紙質:ホワイトクオリス
最小ロット:100枚~
納期:印刷開始から1週間程度

\スタンプカードの定番!記載したいことがたくさんあるときに!/

②二つ折りカード

紙素材に折り加工を加えたカードです。スタンプカード・ポイントカードとしておなじみの仕様です。印刷範囲が通常のカードの2倍ありますので、掲載内容が多いものにも適しています。たとえば商品紹介や店舗案内を兼ねた情報量が多いショップカード、ミニチラシとしても使えます。
スタンプカードの場合、紙質はインクが染み込みやすい「上質紙」または「ミラー上質紙」がおすすめです。ミニチラシの場合は、写真やイラストも綺麗に印刷できる「コート紙」または「マットコート紙」が良いでしょう。
オススメ用途:ポイントカード、ミニチラシ、ミニリーフレット

〈参考価格〉
1,000枚:17,600円(税込)
表面フルカラー/裏面モノクロ
紙質:ミラー上質紙180kg
縦開き(106×85mm)の場合
最小ロット:100枚~
納期:印刷開始から1週間程度

\規格サイズ+角丸加工でお財布に入れやすい!/

③角丸カード

〈85×54mm〉の規格サイズに角丸加工を加えた、紙素材のカードです。キャッシュカードと同じ大きさ+角丸加工で、お財布やカードケースにもぴったり収まります。なるべく長く綺麗に保管してもらいたいけれど、書き込めるスペースがほしいからプラスチック素材は選びたくない…という方にとくにおすすめです。片面にPP加工を施すことでさらに丈夫に仕上がります。次回予約や来店歴を記入する美容室・エステ店様、クリニック様などでよく使われています。
オススメ用途:診察券、会員証、メンバーズカード、ポイントカード

〈参考価格〉
1,000枚:17,600円(税込)
表面フルカラー/裏面モノクロ
紙質:ミラー上質紙220kg
最小ロット:100枚~
納期:印刷開始から1週間程度

\紙より丈夫!テレホンカードと同等の厚さ!/

④PETカード

プラスチック素材の中でも薄手の0.25mm厚、テレホンカードと同等の仕様です。薄い材質でお財布の中でかさばらず、同時に耐久性にも優れています。
オススメ用途:診察券、会員証、メンバーズカード

〈参考価格〉
1,000枚:99,000円(税込)
表面フルカラー/裏面モノクロ
オフセット印刷
最小ロット:1,000枚~
※オンデマンド印刷の場合は100枚から作成可能です。
納期:印刷開始から3週間程度

\紙より丈夫!キャッシュカードと同等の厚さ!/

⑤プラスチックカード

プラスチック素材の中でも厚手の0.76mm厚、キャッシュカードと同等の仕様です。しっかりした厚みで高級感があるため、店舗・医院のブランドイメージをアップできます。
オススメ用途:診察券、会員証、メンバーズカード

〈参考価格〉
1,000枚:165,000円(税込)
表面フルカラー/裏面モノクロ
オフセット印刷
最小ロット:1,000枚~
※オンデマンド印刷の場合は100枚から作成可能です。
納期:印刷開始から4週間程度

制作実績はこちら お問い合わせはこちら

習志野市・八千代市・千葉市・船橋市・市川市・鎌ケ谷市・松戸市・柏市・白井市・佐倉市・四街道市のカード印刷は常翔印刷にお任せください

作成のヒント

この項目では、制作時に気をつけたいポイントや、応用的な使い方など、作成時のちょっとしたヒントをご紹介します。

プラスチック製のカードでも書き込みしたい!

プラスチック素材のカードは非常に丈夫で、ブランドイメージをアップする効果もあります。その一方で筆記性がない点がデメリットですが、以下の方法でプラスチック素材のカードにも筆記性を持たせることができます。

書き込める材質を選ぶ

PETカードの中でも「再生PET」という材質はややマットな質感で、ボールペンでの書き込みが可能です。

サインパネル加工を施す

サインパネルとは、カードの一部にボールペンなどで書き込めるコーティングを施す加工のことです。身近なところでは、クレジットカードの裏面にある著名欄などで使われています。

ラベルを貼る

書き込み用の紙製ラベルを作成し、カードに貼り付けます。ラベルは剥がすときに糊残りがしにくい「再剥離糊」と呼ばれるものを選択すれば使い終わった後も綺麗に剥がせますので、カード本体は何度も再利用することができます。
常翔印刷ではラベル作成・ラベル貼り作業もトータルで承っております!

印象に残るショップカードをつくろう!

ショップカードは「お店の名刺」とも言われています。店舗情報やHP・SNSアカウントなど「再来店するのに必要な情報」を主に記載するもので、ポイントカードやクーポン券を兼ねている場合もあります。来店した方に配ることでお店のことを覚えてもらい、リピート率のアップに有効です。
お客様は一度利用しただけではなかなかお店のことを覚えてくれないものです。とくに通りがかりにたまたま立ち寄った人や、飲食店なら予約者・幹事以外の人は、店名すら記憶に残っていないことも残念ながら多く、せっかくまた来たいと思ってもらっても再来店のチャンスを逃してしまいます。ショップカードを渡しておくことで再来店の機会損失を防ぐことができ、リピーターの獲得につなげられます。
ショップカードをつくるときは、店舗のコンセプトに合わせてデザインするようにしましょう。そうすることでお客様の印象に残りやすくなります。また、デザインの他にも、特殊紙を選んだり、型抜き加工など一風変わった加工を施すと、自店舗の特徴をお客様に印象づけることができます。

同じデザインのカードをいろいろな特殊紙に印刷してみました。紙が異なるだけでかなり印象が変わります。

店舗のロゴや取扱商品のモチーフにあわせて、お好みの形状に型抜きをしたショップカードです。遊び心のある個性的な仕上がりで、お渡しした相手にインパクトを与えてくれます。

効果的なポイントカードのつくり方

来店ごとにスタンプを押すポイントカードは、リピーター獲得に有効な販促アイテムです。スタンプを貯めることでお得なクーポンとして使えるため、受け取りを嫌がるお客様はそれほど多くありません。しかし、つくり方によっては上手く活用してもらえず、そのままゴミ箱行きとなってしまう場合も…。
ポイントカードを作成する際には以下の点に注意すると、より効果的なツールとなります。

達成ポイントは低めに設定しましょう!

お客様の目線から考えると、「次の特典まであとちょっと!」という楽しみがあったほうがポイントカードを利用したくなるものです。何十個もスタンプを貯めなければ恩恵を受けられないような遠い目標では、ポイントを貯める意欲が湧きにくいため、せっかく作成したカードが無駄になってしまいます。達成までのポイント数を少なく設定する、もしくは特典を得られるマスを途中地点にもいくつか設けておくなど、利用者がワクワクするような仕組みを心掛けましょう。

有効期限は長めに設定しましょう!

有効期限が短いものは「どうせ達成できないだろう」と最初から諦められてしまい、すぐに捨てられてしまう可能性が高くなります。達成ポイント数との兼ね合いもありますが、有効期限は年単位の長さに設定するか、いっそのこと無期限にしてしまいましょう。ポイントカードがお得であることをアピールでき、ライバル店との差別化も図れます。

こんな使い方もあります!カード型カレンダー

カード印刷のすこし変わった使い方として、カードサイズのミニカレンダーがあります。
カレンダーは1年365日使う人の目に留まる、非常に販促効果の高いノベルティです。カードタイプのカレンダーは、通常の大きな壁掛けや卓上タイプに比べると文字が小さい分視認性は劣りますが、手帳やケースに入れて気軽に持ち運ぶことができます。店舗の休業日や記念日にしるしを付けておくと、リピーターの方に喜ばれます。

制作実績はこちら お問い合わせはこちら

習志野市・八千代市・千葉市・船橋市・市川市・鎌ケ谷市・松戸市・柏市・白井市・佐倉市・四街道市のカード印刷は常翔印刷にお任せください

<千葉県内のカード印刷 その他のエリアもお任せください>
銚子市、館山市、木更津市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、勝浦市、市原市、流山市、我孫子市、鴨川市、君津市、富津市、浦安市、袖ケ浦市、八街市、印西市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、酒々井町、栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町

株式会社常翔印刷

〒275-0012
千葉県習志野市本大久保2-6-18

TEL:047-455-5161

MAIL:contact@jsi.co.jp

訪問エリア

訪問エリアは下記となります。
習志野市近隣エリア
(八千代市・千葉市・船橋市・市川市・浦安市・鎌ケ谷市・松戸市・柏市・白井市・佐倉市・四街道市)
※ご訪問は土日祝日を除きます
エリア外の方でも、一部エリアにより訪問可能となる場合もございますので、まずはお気軽にご相談ください。

地図